
もしもしって名前が面白いね。

店内も日本の音楽が流れててタイを忘れるぞい。
タイにはMoshiMoshiというお店があります。店の名前のアルファベットの下にもしもしというひらがなが書いてあり、日本人ならとてつもなく親近感を感じてしまうお店です。店の中もとても綺麗で20バーツ~幅広い商品が販売されています。商品によって値段が違うスタイルで日本で言う100円ショップと300円ショップをミックスさせたようなお店です。
MoshiMoshiの商品をいくつか紹介
100円ショップに売られているようなデザインをほんの少しオシャレにしたような商品が並んでいます。とにかく商品の数やデザインが多い印象です。日本でもこの写真のような白と黒を基調としたアルファベットデザインよく見ますね。
100円ショップみたいな感じかと思いきや、結構本格的な鞄もあったりします。色も三種類あり、普通に鞄としてお洒落なので品質はいいと思います。
その分お値段もあがり、300バーツなので約1000円ぐらいですね。値段と品質がマッチしてる印象です。
素材もナチュラルでいい感じの水筒は70バーツ。210円ぐらいですね。
全体的にキャラクターがあるようなものや可愛らしいものが多い気がしました。ほんの一部しか撮れなかったのでまた近いうちに色々紹介します。
#รับหิ้วMoshimoshi #MoshiMoshi #โมชิโมชิ
น่ารักขนาดนี้ต้องโดนแล้ววว
🛍ค่าหิ้ว 20บาท ชิ้นที่3ขึ้นไป 10บาท
📮ส่ง ลทบ30/ems50💰💰ไทยพาณิชย์ /กรุงไทย /พร้อมเพย์ /วอเลท
**โอนเงินปุ๊บเข้าshopเลยยย pic.twitter.com/ICNkpeGy8G— I.M shop (@IMshop_shop) 2018年7月30日
これだけ動物のキャラクターがあると全部集めたくなりますね。全体パッケージが日本人好みです。

お土産として買ってもいいかもしれんのう。
タイのMoshiMoshi(もしもし)というお店まとめ
タイに住みだしてまだ数日ですが、MoshiMoshiは日本の100円ショップのように使えるなと思いました。一通りの物があるので値段見ながら日常品を買いたいと思います。

タイ語のキーボードも安くて小さくてとってもいいよ。
コメント