いたるところに果物や野菜がなっている [タイあるある#2]

知恵と知識

タイでは空き地や道沿いに果物が普通になっています。見たことがないものではなくメジャーな果物たちです。普通に買って食べる果物たちです。

こんなにあのバナナがあるのをみると不思議な気持ちになります。果物だけでなく野菜もなってるのでお金が無くなっても困らない国だなぁといつも思います。


少し甘酸っぱいこの赤い果物も立ち寄った店の木になってしました。水を買っただけなのにその店の店主がどんどん収穫して持ってきてくれます。そんなに食べれるものでもないですが店主もありすぎて困るんでしょう。

日本では貴重なマンゴーもふんだんにあります。

タイでは空き地や道沿いにある木の果物はみんなのものという意識だと思います。だから欲しかったら欲しいだけ採ってもいいのです。時々明らかに家の木の果物も採ってる人がいますが、それもマイペンライ、問題ないのでしょう。

コメント