
タイに一年中住めないの?

若い人は一年中住むのは難しいんじゃよ。
タイに一年中ずっと滞在するのは難しいです。
連続でタイに滞在できる期間は4か月か5か月ぐらいだと思っています。
これ以上タイにいると来年以降タイ入国が俄然厳しくなります。空港で別室に連れていかれて質問攻めされたり、最悪は入国拒否で強制送還もありえます。
毎回タイに滞在したいなら 年間180日以内に抑える のがいいと経験から思います。
年間120日滞在する
別名ビザランというものです。隣国に一度出てタイに戻ると再び30日滞在できます。
タイ入国に際してのご注意(陸路入国回数の制限)
タイ入国管理局は国境を接する国からの査証免除措置を利用しての入国を暦年で2回までとする旨の内務省令を12月1日付け官報に告示しました。(在タイ日本国大使館HP)
在タイ大使館も年に2回の陸路での入国を認めています。飛行機ではなくバスや電車で2回は許されているということです。
かと言って連続2回ビザランをして180日滞在するのはあまりすすめません。相手の側からみれば分かりますが、半年仕事もせずタイに住むことができる人はなかなかいないからです。きっと怪しまれます。

ビザランは延長代と旅費がかかるんじゃな。
年間150日滞在する
観光ビザを取ると60日の滞在が許され、延長の30日を足すと90日滞在できます。延長も頻繁に行かなくていいので楽です。
「最初から他の国に行って観光ビザをとれば?」と思う方もいるかもしれません。
観光ビザを取るにはタイ国内の滞在している住所が必要なためいきなりは取れません。一度タイに入って住所(最初の延長で住所登録する)を確保してから隣国で観光ビザを取る必要があります。
この手順で30+30+60+30で150日。実際は日付を計算して出入りするため150日よりも少なくなりますが、連続して一回で5か月間滞在できます。

ビザランより確実だね。
長期滞在は年をまたがない方がいい
例えば2018年の11/1にタイに入国して5か月いた場合、2018年に2か月、2019年に3か月だから2019年はもう3か月滞在できると考えるのは危険です。
知り合いは年をまたいだため11月から計算されて2019年にはすでに5か月いると指摘されました。
年をまたいで滞在すると最初の滞在月から計算される可能性があるので注意が必要です。

年をまたがない方がまた来年来やすいんじゃよ。
毎年タイで長期滞在したいなら120日から150日ぐらいを目安にするといいと思います。それ以上の滞在はできるかもしれませんが、翌年タイに入国しにくくなることを覚えておきましょう。
長期滞在の時は海外旅行保険が付帯のエポスカードを持っていくことを忘れずに!

コメント