
ワンパンマン面白いよ。無料で読めるよ。

無料にして利益あるのかのう。
あらゆる敵をパンチ1発(ワンパン)で倒してしまう、最強ヒーローサイタマが主人公のギャグ系アクション漫画。 (wikipediaワンパンマンより)
最後はパンチ一発で勝つので水戸黄門のような爽快感あります。
この漫画が凄いのはネットで全話無料で読むことができます。
話が進んでいる原作はこちら。
だいたいこういうのは最初の何話か無料であとは有料です。
でもワンパンマンは最初から最新話まで無料で読めます。この潔さ。
全話無料公開のワンパンマンのメリット
人に勧めやすい
「ワンパンマンって読んだことある?」
「面白そうだけどまだ読んでない」
「スマホで全話いますぐ読めるよ」
「本当?ちょっと読んでみる」
こんな感じで人に勧めやすいです。
すぐに読めるから読者もどんどん増えるんじゃないかな。
ワンパンマンしか興味が無い人は助かる
ワンパンマン読みたいだけのために週刊ヤングジャンプ買うのは大変です。
そんな人は大変助かります。
ワンパンマンだけ読みたい時に、好きなだけ読める。最高です。
結局紙で読みたくなる
ワンパンマンは無料で見られるのに単行本買っちゃうんだよな
— むろけn (@muroken020) September 5, 2020
「全話無料だったら利益がでない」
そんな声が聞こえた気がしますが、実はそんなことないです。
不思議と面白い漫画は紙で読みたくなるんです。
「あー、あの回もう一回読みたいな」と思ってサイトで前後探す。
これ非常に面倒くさいです。ピンポイントで見つからない。
良い漫画ほど本棚に並べて好きなところから読みたい。
これ人間の本能かもしれません。
現に歴代発行部数 ランキングによると2000万部超えてます。


無料だからこそファンが増えるんじゃな。
ワンパンマンが全話無料公開してる潔さは売上でも成功してますね。
ファンを増やすという意味でも大成功。
成功ビジネスモデルの1つかもしれない。
コメント