
まだガラケー使ってるの?

電話とメールだけのガラケーがいいんじゃがなぁ・・・
古いガラケーを使っている人はいつまで使えるんでしょうか?
結論から言うと契約してる携帯会社がやめるまでは使えます。
でも遅かれ早かれ今のガラケーからはいつか乗り換えなければなりません。
ガラケーが使えなくなる理由
それは3G回線がまもなく終了するからです。
SoftBank 2024年の1月下旬
NTTドコモ 2026年3月末
今のガラケーが3G回線の場合、上記の予定で終了になります。
「もうすぐ使えなくなる」と言われる理由
携帯会社はガラケーが使えなくなる前にスマホに乗り換えてもらおうと思っています。
それはスマホに乗り換えてもらった方が儲かるからです。
スマホのデータ通信プランで基本料金もあがります。
スマホも必要なので本体もセットで売れます。
「電話だけで充分」の層を取り込めるので「もうすぐ終わりますよ」と言ってくるのです。
大手キャリアのガラケープランは1,300円前後ですが、スマホに変えてかけ放題オプションをつけると安くても3000円ほどになります。機種代の分割払いも含めると5000円超えるかもしれません。
ガラケーは無くなるの?
3G回線のガラケーが無くなるだけでガラケーが無くなるわけではありません。
4G回線のガラケーが販売されていますのでガラケーを使い続けることはできます。
ただし外見はガラケーでも4G回線なので基本料金はスマホデータプランあまり変わらなくなります。
それで同じぐらいの値段だったら色々できるスマホの方がいいよね?となるのです。
スマホなら電話かけ放題付きの楽天モバイルが一番安い
ではガラケーから電話重視のスマホに変える時どこがいいんでしょうか?
結論から言うと、楽天モバイルです。
大体スマホのデータプランの電話かけ放題はオプションです。
基本料金にもう少しお金を払ってやっとかけ放題になります。
でも楽天モバイルは楽天linkアプリからかけるとかけ放題で無料です。
楽天モバイルは楽天会員の1回目回線は1Gまで無料なので、電話とメールしかしないという人はなんと毎月0円でかけ放題ができる電話回線を手に入れることができます。
なんで0円になるのかは料金ページ
これは異常な設定ですね。電話だけでいい人は最も安く持つことができるのが楽天モバイルです。
10分通話かけ放題オプションでますます簡単に

毎回楽天アプリから電話できるかのう?
「毎回楽天のアプリから電話かけるなんかわからんよ」
そんな人に新しいオプションが楽天モバイルから出ました。
アプリを通さずそのまま電話できる、10分(標準)通話かけ放題 です。
1,100円かかりますがアプリを通さずに電話しても10分以内ならかけ放題になるプランです。
このプランの出現によりご高齢の方でもスマホで電話するのが容易になります。
もしスマホのデータが一ヶ月1G未満ならこの1,100円だけ支払うことになります。
やはり楽天モバイルが一番安いということになります。
iphoneSEの機種を分割で購入しても3000円以内に収まるのでガラケーの人も抵抗無い値段となります。
ガラケーは無くならないけどスマホも悪くない
3G回線のガラケーは無くなりますが、ガラケーは無くなりません。
4G回線のガラケーに乗り換えればずっと使うことができます。
値段を安く抑えて電話かけ放題にしたいなら楽天モバイルが一番安くなります。
ガラケーからスマホデビューも悪くないですよ。

スマホにしたら僕ともLINEでやり取りできるね。
コメント