LINEの無料スタンプをフル活用

知恵と知識
なる(10歳)
なる(10歳)

前から思ってたけどスタンプいつも一緒だね。

無料の使えばいいのに。

なる(70歳)
なる(70歳)

無料でスタンプ使えるのかい?

LINEの便利なスタンプですが、条件を満たすと無料で使えます。友だち追加などの条件はありますが、数か月ほど無料で使えます。色んなバージョンを持っておきたい無料LINEスタンプの入手方法は簡単です。
LINE公式サイトでも紹介されているきちんとした正式な方法です。ぜひ安心して使いましょう。

無料スタンプとは | Lineの使い方ガイド
LINE一番の人気は何といってもスタンプです! かわいいスタンプをたくさん使い...
スポンサーリンク

LINEの無料スタンプをダウンロードする手順

1.LINEを起動して、下のメニューの [ウォレット] をタップ。
2.絵文字がついた [スタンプショップ] をタップ。
3.スタンプショップの上のメニューにある [イベント] をタップ。
4.並んでいるスタンプから [好きなもの] をタップ。
5.スタンプを貰える条件が友達追加なら [友だち追加]をタップ。
6.企業ページに移動するので [追加] をタップ。
7.だいたいすぐにメッセージが届くので、その後ページを一つ [戻る]
8.するとさっきは無かったダウンロードボタンがあるので [ダウンロード] をタップ。

これで無料スタンプが期限が切れるまで使えます。大体三か月くらいは使えます。

このまま使うと、先ほど友だち追加した企業からメッセージが届き続けます。これを届かないようにするには、メッセージを消すだけでなく、友だちから削除する必要があります。

削除の仕方は↓の記事の通りに行いましょう。

[ウザい] 1日何度もくるLINEの通知を止めて削除する方法 [オフに]
誰かからのメッセージと思って見るとこの通知だとガッカリしますね。毎回削除するだけだとまた通知がやってきます。LINEの公式アカウントの通知を止める方法をたった一回設定しましょう。
なる(70歳)
なる(70歳)

わしでも可愛いの見つけたぞい。

家族全員のLINEポイントをまとめて交換する方法
家族全員のLINEポイントを一つにまとめて活用したいと思いませんか?LINEポイントはスタンプだけでなく他の物にも交換することができます。家族全員のポイントを有効活用しましょう。

コメント